*

「 宮城県 」 一覧

「ざおうさま」ゆるキャラグッズとお米と野菜など~宮城県蔵王町のふるさと納税特産品(H26)

2014/10/05 | 北海道東北, 宮城県

宮城県蔵王町から、ふるさと納税のお礼として、特産品が届きました。 寄附してから、ほぼ一ヶ月での到着です。 3月、9月、12月の発送なので、少し待つ場合もあるかもしれません。

続きを見る

にごり酒で乾杯!宮城県大衡村のふるさと納税特産品(H26)

2014/06/01 | 北海道東北, 宮城県

    宮城県大衡村から、ふるさと納税のお礼として、特産品が届きました! 振込みをしてから、5日目という早い到着です!(^^)! 受領書も同時に届きました。

続きを見る

宮城県気仙沼市のふるさと納税特産品のおまけ?(H25)

2013/12/22 | 北海道東北, 宮城県

宮城県気仙沼市から、先日、封書が届きました✉ 既に、特産品は頂いているんですが なんと、さらに、ゆるキャラのしおりが入ってました♪ 「ホヤぼーや」です。 そういえば、最近、ホヤを食べてない

続きを見る

宮城県気仙沼市のふるさと納税特産品(H25年)

2013/12/08 | 北海道東北, 宮城県

宮城県気仙沼市から、ふるさと納税のお礼として、特産品が届きました! 尼崎市物産品セット その2(ハム・ラスクセット)です。 相互協力で、尼崎市の物品も選べるとのことで、こっちを選んでみました。

続きを見る

宮城県東松島市のふるさと納税特産品(H24年)

宮城県東松島市から、ふるさと納税のお礼として、特産品が届きました。 東松島市は、大震災の被災地の一つです。 以前のように選べるわけではありませんが、 なんと、寄付に対して特産品をいただけます!

続きを見る

宮城県東松島市のふるさと納税特産品(H23年)

2011/07/17 | 1万円未満, 宮城県

宮城県東松島市から、ふるさと納税のお礼として、特産品が届きました✉ そう、東日本大震災で被害にあった、あの「東松島市」からです!? 昨年は、いろいろ選べる中から、浅利を頂きました。(昨年のブロ

続きを見る

宮城県南三陸町のふるさと納税特産品(H22年)

2010/10/06 | 北海道東北, 宮城県

宮城県南三陸町から、ふるさと納税のお礼として特産品が届きました✉ カマンベールチーズタルトとチーズスフレです♡。 芳醇なチーズの香りと濃厚な舌触り☆ミ。 美味しかったです!(^^)!

続きを見る

宮城県東松島市のふるさと納税特産品(H22年)

宮城県東松島市から、ふるさと納税のお礼として、特産品が届きました!(^^)! たっぷりのあさりです(#^.^#) スーパーでは売ってない、とっても大きなあさりです!(^^)!。 2k

続きを見る

広告

スポンサーリンク


かんぴんたんずがまとめた食品1万円以内の寄附で頂ける自治体一覧
ふるさと納税特産品データベース
とりあえず、リスト完成!!

広告

スポンサーリンク


かんぴんたんずがまとめた食品1万円以内の寄附で頂ける自治体一覧
ふるさと納税特産品データベース
とりあえず、リスト完成!!
kamimine2
なんと怒涛の牛肉1㎏~佐賀県上峰町(H27)

さて、6月になろうとしているのに、H27の特産品シリーズのラストです。

takahara5
なんとチャーシューのおまけ付き!牛肉三昧~宮崎県高原町(H27)

今回は、宮崎県高原町です。 宮崎と言えば、宮崎牛ということで、申

humei2
あまーい、ぶどうの詰め合わせ~大阪府河内長野市(H27)

以前の記事で、どこから届いたかわからなかったブドウの写真。

ootuti02
たっぷり焼き雲丹~岩手県大槌町(H27)

昨年のブログを見直してみたら、なんと4か所もアップしていない自治体があ

kamera2
欲しかったミラーレスカメラ貰っちゃった!長野県伊那市のふるさと納税(H27)

ふるさと納税でミラーレスカメラ貰えます! 更新が遅れがちで、昨年貰っ

→もっと見る

  • スポンサーリンク
  • スポンサーリンク
PAGE TOP ↑