*

「 岐阜県 」 一覧

秋でも鮎がし!ここのが良いですね~岐阜県大垣市のふるさと納税特産品(H27)

2015/11/10 | 岐阜県, 東海近畿

求肥入り「鮎がし」が貰える岐阜県大垣市のふるさと納税 昨日、栗きんとんを貰った大垣市には、「若鮎」も頼んでました。 大垣市のホームページでは、「鮎がし」となってますが、「若鮎」ってのは

続きを見る

今年は3か所から栗きんとん三昧~岐阜県大垣市のふるさと納税特産品(H27)

2015/11/09 | 岐阜県, 東海近畿

岐阜県大垣市のふるさと納税特産品 またまた、栗きんとんですwww といっても、この大垣市の栗きんとんが、先なんです。 ブログをさぼっていたため、前後しています。 栗きんとん

続きを見る

またまた秋の味覚・栗きんとん~岐阜県各務原市のふるさと納税特産品(H27)

2015/11/02 | 岐阜県, 東海近畿

岐阜県各務原市のふるさと納税特産品 昨日のブログでも書きましたが、八百津町と同時に岐阜県各務原市からも栗きんとんが届きました(^^♪ 冷凍便で届きました。 普通なら、数日

続きを見る

秋といえば栗きんとん!~岐阜県八百津町のふるさと納税特産品(H27)

2015/11/01 | 岐阜県, 東海近畿

ブログをさぼり気味でしたが、これからは、できるだけ頑張って更新します!! それにしても、商品の選択が増えましたね! 選ぶのに苦労します。 ふるさと納税改革のために予算が約2倍になって、人気商

続きを見る

飛騨牛とポークのセット~岐阜県各務原市のふるさと納税特産品(H26)

2014/12/07 | 岐阜県, 東海近畿

岐阜県各務原市から、今年3回目のふるさと納税のお礼の特産品が届きました。 1回目 大量のういろと栗羊羹 2回目 750gの飛騨牛ホルモン さて、今回はなんでしょう? 皆様、ご期待の

続きを見る

750gの飛騨牛ホルモン~岐阜県各務原市のふるさと納税特産品(H26)

2014/11/28 | 岐阜県, 東海近畿

岐阜県各務原市のふるさと納税特産品第2回目です。 今年は、この自治体に3万円寄附したので、3回特産品が届きます。 前回届いたのは、ういろと栗羊羹でした。 今回届いたのは、特選飛騨牛A

続きを見る

5店舗から選んだ栗きんとんがきたー!岐阜県八百津町のふるさと納税特産品(H26)

2014/11/23 | 岐阜県, 東海近畿

岐阜県八百津町から、ふるさと納税のお礼として、特産品が届きました。 日持ちのしない栗きんとんなので、事前に葉書で受取希望日と時間を指定できます。 もちろん、ちゃんと指定した日時に届

続きを見る

岐阜県各務原市のふるさと納税特産品(H26)

2014/11/07 | 岐阜県, 東海近畿

岐阜県各務原市のふるさと納税 各務原市では、1万円以上の寄附につき、5千円相当の特産品1品が頂けます。 最大5品なので、5万円以上の寄附だと5品と選べることになります。 (1万円で1品、2万

続きを見る

岐阜県各務原市のふるさと納税特産品(H25年)

2013/10/13 | 岐阜県, 東海近畿

岐阜県各務原市から、ふるさと納税のお礼として、特産品が届きました。 そう、楽しみにしていた栗きんとんです。 ほんわりした栗の甘さが、良いですよね♪ 秋ですね。 25個もあります♡

続きを見る

岐阜県笠松町のふるさと納税特産品(H25年)

岐阜県笠松町から、ふるさと納税のお礼として、特産品が届きました♪。 「鮎鮨街道(13個入1箱)」と「清流育ち はね鮎(16個入1箱)」です。 我が家族全員、若鮎が好物なんです。

続きを見る

広告

スポンサーリンク


かんぴんたんずがまとめた食品1万円以内の寄附で頂ける自治体一覧
ふるさと納税特産品データベース
とりあえず、リスト完成!!

広告

スポンサーリンク


かんぴんたんずがまとめた食品1万円以内の寄附で頂ける自治体一覧
ふるさと納税特産品データベース
とりあえず、リスト完成!!
kamimine2
なんと怒涛の牛肉1㎏~佐賀県上峰町(H27)

さて、6月になろうとしているのに、H27の特産品シリーズのラストです。

takahara5
なんとチャーシューのおまけ付き!牛肉三昧~宮崎県高原町(H27)

今回は、宮崎県高原町です。 宮崎と言えば、宮崎牛ということで、申

humei2
あまーい、ぶどうの詰め合わせ~大阪府河内長野市(H27)

以前の記事で、どこから届いたかわからなかったブドウの写真。

ootuti02
たっぷり焼き雲丹~岩手県大槌町(H27)

昨年のブログを見直してみたら、なんと4か所もアップしていない自治体があ

kamera2
欲しかったミラーレスカメラ貰っちゃった!長野県伊那市のふるさと納税(H27)

ふるさと納税でミラーレスカメラ貰えます! 更新が遅れがちで、昨年貰っ

→もっと見る

  • スポンサーリンク
  • スポンサーリンク
PAGE TOP ↑