奈良県田原本町のふるさと納税特産品(H22年)
奈良県田原本町から、ふるさと納税のお礼として、特産品が届きました✉
万葉の里ふるさと米 ひのひかり(5キログラム)米です(^^)。
せんと君が書いてありました(・_・)
さっそく、実食!!
ややもっちりしている感じです。
もっちり感は、「ひとめぼれ」や「コシヒカリ」ほどではないので、冷めても美味しいのでお弁当などにも良いかな。
ちなみに我が家の炊飯器は、プラチナ真空釜圧力IH炊飯ジャー極め炊きです。
これがとっても優れもの☆ミ
ものすごく美味しく炊きあがります。
古い炊飯器から変えた時、同じ米なのに、全く別物の味、食感、香りになってびっくりしました。
炊飯器なんて、炊ければ同じと思っていたんですが、これは買ってよかった!(^^)!
と、話がそれたところですが、この米は、田原本町に5000円以上寄附して頂きました。
詳しくは、田原本町のホームページに載っていますが、他には、あられや和菓子が選べます。
特に「あられ」が名産らしいですね。
来年は、あられにしようかと計画中です♪
広告
関連記事
-
-
鹿屋アスリート食堂の淡路市ふるさと納税感謝祭コラボメニュー
皇居ランナー御用達 鹿屋アスリート食堂 円さて、神保町のテラススクエアを後にしたかんぴんたんずが向
-
-
和歌山県串本町のふるさと納税特産品(H24年)
和歌山県串本町からふるさと納税のお礼として、特産品が届きました。 昨年の寄付です。 1月23日ま
-
-
またまた栗でっせ!天津甘栗三昧~愛知県北名古屋市(H27)
愛知県北名古屋市のふるさと納税特産品 北名古屋市から、ふるさと納税のお礼として、特産品が届きました
-
-
夏到来!甘酸っぱい立派なデラウェア~愛知県みよし市のふるさと納税特産品(H27)
愛知県みよし市から、ふるさと納税のお礼として、特産品が届きました。 「ミヨシ」市って、全国にいくつ
-
-
甘ーいジューシーなみかん~和歌山県広川町のふるさと納税(H27)
和歌山県といえば、愛媛とならんでみかんが有名ですよね。 和歌山県広川町に1万円寄付をして、みか
-
-
兵庫県三木市のふるさと納税特産品(H24年)
兵庫県三木市から、ふるさと納税のお礼として、特産品が届きました。 どうしても食べたくって↓
-
-
しらすが怒涛の1.4kg!~愛知県碧南市のふるさと納税特産品(H27)
愛知県碧南市から、ふるさと納税のお礼として、特産品が届きました! 申し込んでから、なんと2日後!!
-
-
兵庫県淡路市のふるさと納税特産品(H25年)
兵庫県淡路市から、ふるさと納税のお礼として、特産品が届きました♪。 淡路ビーフ
-
-
梅干なななんと7kg!!その全容大公開~和歌山県田辺市のふるさと納税特産品(H26)
和歌山県田辺市から、ふるさと納税のお礼として、特産品が届きました。 寄附してから、1ヶ月強で届
-
-
和歌山県北山村のふるさと納税特産品(H24年)
和歌山県北山村から、ふるさと納税のお礼として、特産品が届きました。 和歌山県となってますが、全国で