今年は3か所から栗きんとん三昧~岐阜県大垣市のふるさと納税特産品(H27)
岐阜県大垣市のふるさと納税特産品
またまた、栗きんとんですwww
といっても、この大垣市の栗きんとんが、先なんです。
ブログをさぼっていたため、前後しています。
栗きんとんだけで、各務ヶ原、八百津町、大垣の3か所。
「うにお」を改め、「栗吉」と改名しますか(爆)
栗の絵がかいてある箱の中には↓
栗きんとんが15個。
配送で2個ずれていて、あれ?入ってないと一瞬思ってしまいました。
やや粗めの触感で、しっとり目の栗きんとんです。
素材の美味しさが伝わってきますね。
冷蔵で届きますので、数日で食べきらないとダメなんですが、15個なんてあっという間になくなりました!
今年は、3か所食べましたが、店によってかなり違うんですね。
どこも美味しくって、甲乙つけがたいです。
この特産品は、大垣市に1万円以上の寄付をしていただきました。
大垣市は、ポイント制で、10個だと3800pで、15個だと5000p。
他にも、飛騨牛や野菜などなどいろいろ選べます。
ポイント制なので貯めて使うこともできるようです。
寄付額はあがりますが、門松やおせちなんてのもあります。
詳しくは、大垣市の公式ページでどうぞ。
広告
関連記事
-
-
大阪府豊能町のふるさと納税特産品(H25年)
大阪府豊能町から、ふるさと納税のお礼として、特産品が届きました。 銀の派手な箱で届きました。 さ
-
-
甘い!高級たまねぎ10kg!大阪府泉佐野市のふるさと納税特産品(H25)
大阪府泉佐野市から、ふるさと納税のお礼として、特産品が届きました。 6月になってからの特産品到
-
-
京都府亀岡市のふるさと納税特産品(H22年)
京都府亀岡市から、ふるさと納税のお礼として特産品が届きました✉ 中身は、いっぱい♡ フリ
-
-
奈良県御杖村のふるさと納税特産品(H24年)
奈良県御杖村から、ふるさと納税のお礼として、特産品が届きました。 寄付してから、20日かからず届き
-
-
赤飯と米油~大阪府松原市のふるさと納税特産品(H26)
確定申告の時期がやってきました(泣) 面倒くさーー。 ふるさと納税をチェックしていると、
-
-
岐阜県笠松町のふるさと納税特産品(H22年)
岐阜県笠松町から、ふるさと納税のお礼として、特産品が届きました✉ 電話で確認があった際☎、
-
-
岐阜県各務原市のふるさと納税特産品(H25年)
岐阜県各務原市から、ふるさと納税のお礼として、特産品が届きました。 そう、楽しみにしていた
-
-
奈良県吉野町のふるさと納税特産品(H22年)
奈良県吉野町からふるさと納税のお礼として特産品が届きました✉ 宮滝しょうゆ・味噌詰合せセットで
-
-
とうとう松阪牛まで出た!ふるさと納税~大紀町(H27)
ふるさと納税でとうとう松阪牛まで貰えるように!! 今回届いたのは!(^^)! 名産
-
-
秋といえば栗きんとん!~岐阜県八百津町のふるさと納税特産品(H27)
ブログをさぼり気味でしたが、これからは、できるだけ頑張って更新します!! それにしても、商品の