*

秋でも鮎がし!ここのが良いですね~岐阜県大垣市のふるさと納税特産品(H27)

公開日: : 岐阜県, 東海近畿

求肥入り「鮎がし」が貰える岐阜県大垣市のふるさと納税

昨日、栗きんとんを貰った大垣市には、「若鮎」も頼んでました。

wakaayu1

大垣市のホームページでは、「鮎がし」となってますが、「若鮎」ってのは登録商標なのかな?

wakaayu2

大垣市はポイント制なので、ちょっとわかりにくいですが、2500p(寄付5千円分)で10匹いただけます。

私は、1万円分の寄付をして頂いた5000p分をこの和菓子に換えてみました。

つまり、2箱20匹が届きました。

wakaayu3

大きくて、ずっしり重い若鮎です。

こんな重量感があるのは、初めてです。

wakaayu4

鮎の中には、ぎっしり求肥が詰まっています。

皮もしっかりあって、食べごたえがあります。

wakaayu5

最初、皮が厚い過ぎかもと思ったんですが、食べなれてくると求肥との比率が最高でした。

今まで食べた「若鮎」の中で一二を争う美味しさでした!(^^)!

 

若鮎というと、ふつう初夏にしか売っていないですが、ここでは通年で頼めるのが嬉しいです。

また、食べたくなったら、寄付しようと思います。

 

 

広告

スポンサーリンク


かんぴんたんずがまとめた食品1万円以内の寄附で頂ける自治体一覧
ふるさと納税特産品データベース
とりあえず、リスト完成!!

関連記事

hirokawa3

甘ーいジューシーなみかん~和歌山県広川町のふるさと納税(H27)

和歌山県といえば、愛媛とならんでみかんが有名ですよね。 和歌山県広川町に1万円寄付をして、みか

記事を読む

E7AD8DE4BD83E785AEE4B8ADE8BAAB-thumbnail2

京都府向日市のふるさと納税特産品(H24年)

京都府向日市から、ふるさと納税のお礼として、特産品が届きました。 熨斗をはずしたところ

記事を読む

egg1

卵50個+カステラ+マヨネーズなど~兵庫県市川町のふるさと納税特産品(H26)

兵庫県市川町から、ふるさと納税のお礼として、特産品が届きました。 寄附して、1ヶ月強で届きまし

記事を読む

yaidu

南マグロのたたき身でネギトロ丼~静岡県焼津市のふるさと納税特産品(H26)

静岡県焼津市から、ふるさと納税のお礼として、特産品が届きました。 寄附してから、約2週間で、冷

記事を読む

sumoto3

淡路産ちりめんが1キロ、ものすごい量です~兵庫県洲本市のふるさと納税

兵庫県洲本市のふるさと納税特産品 兵庫県洲本市では、1万円以上の寄付で特産品がいただけます。

記事を読む

yosino3-thumbnail2

奈良県吉野町のふるさと納税特産品(H22年)

奈良県吉野町からふるさと納税のお礼として特産品が届きました✉ 宮滝しょうゆ・味噌詰合せセットで

記事を読む

tamaki3-thumbnail2

三重県玉城町のふるさと納税特産品(H22年)

三重県玉城町から特産品が届きました♪ 「玉城豚のハム・ソーセージ詰合せ」です!(^^)!

記事を読む

E5A4A7E58FB0E88CB6EFBC92-thumbnail2

三重県大台町のふるさと納税特産品のおまけ(H23年)

三重県大台町から、 「お茶」 って書かれたゆうパックが届きました!! 私、まだ今年は、大台

記事を読む

awaji12

鹿屋アスリート食堂の淡路市ふるさと納税感謝祭コラボメニュー

皇居ランナー御用達 鹿屋アスリート食堂 円さて、神保町のテラススクエアを後にしたかんぴんたんずが向

記事を読む

31ice

さっそくアイス食べてきました!(^^)!

先の記事にした静岡県小山町のアイスギフト券をさっそく使ってきました。 近所にないのは痛いですね

記事を読む

広告

スポンサーリンク


かんぴんたんずがまとめた食品1万円以内の寄附で頂ける自治体一覧
ふるさと納税特産品データベース
とりあえず、リスト完成!!

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

広告

スポンサーリンク


かんぴんたんずがまとめた食品1万円以内の寄附で頂ける自治体一覧
ふるさと納税特産品データベース
とりあえず、リスト完成!!
kamimine2
なんと怒涛の牛肉1㎏~佐賀県上峰町(H27)

さて、6月になろうとしているのに、H27の特産品シリーズのラストです。

takahara5
なんとチャーシューのおまけ付き!牛肉三昧~宮崎県高原町(H27)

今回は、宮崎県高原町です。 宮崎と言えば、宮崎牛ということで、申

humei2
あまーい、ぶどうの詰め合わせ~大阪府河内長野市(H27)

以前の記事で、どこから届いたかわからなかったブドウの写真。

ootuti02
たっぷり焼き雲丹~岩手県大槌町(H27)

昨年のブログを見直してみたら、なんと4か所もアップしていない自治体があ

kamera2
欲しかったミラーレスカメラ貰っちゃった!長野県伊那市のふるさと納税(H27)

ふるさと納税でミラーレスカメラ貰えます! 更新が遅れがちで、昨年貰っ

→もっと見る

  • スポンサーリンク
  • スポンサーリンク
PAGE TOP ↑