秋でも鮎がし!ここのが良いですね~岐阜県大垣市のふるさと納税特産品(H27)
求肥入り「鮎がし」が貰える岐阜県大垣市のふるさと納税
昨日、栗きんとんを貰った大垣市には、「若鮎」も頼んでました。
大垣市のホームページでは、「鮎がし」となってますが、「若鮎」ってのは登録商標なのかな?
大垣市はポイント制なので、ちょっとわかりにくいですが、2500p(寄付5千円分)で10匹いただけます。
私は、1万円分の寄付をして頂いた5000p分をこの和菓子に換えてみました。
つまり、2箱20匹が届きました。
大きくて、ずっしり重い若鮎です。
こんな重量感があるのは、初めてです。
鮎の中には、ぎっしり求肥が詰まっています。
皮もしっかりあって、食べごたえがあります。
最初、皮が厚い過ぎかもと思ったんですが、食べなれてくると求肥との比率が最高でした。
今まで食べた「若鮎」の中で一二を争う美味しさでした!(^^)!
若鮎というと、ふつう初夏にしか売っていないですが、ここでは通年で頼めるのが嬉しいです。
また、食べたくなったら、寄付しようと思います。
広告
関連記事
-
-
奈良県田原本町のふるさと納税特産品(H24年)
奈良県田原本町からふるさと納税のお礼として、特産品が届きました。 振込してから、約2週間で届きまし
-
-
奈良県御杖村のふるさと納税特産品(H25年)
奈良県御杖村から、ふるさと納税のお礼として、特産品が届きました♪ 申し込みから、特産品が届くまでに
-
-
きれいなI-pearlネックレス~大阪府和泉市のふるさと納税特産品(H26)
大阪府和泉市から、ふるさと納税のお礼の特産品が届きました ゆうパックで、小さな箱が届きました。
-
-
滋賀県高島市のふるさと納税特産品(H23年)
滋賀県高島市からふるさと納税のお礼として、特産品が届きました。 昨年の寄付ですが、2月後半に、
-
-
とうとう松阪牛まで出た!ふるさと納税~大紀町(H27)
ふるさと納税でとうとう松阪牛まで貰えるように!! 今回届いたのは!(^^)! 名産
-
-
三重県大台町のふるさと納税特産品のおまけ(H23年)
三重県大台町から、 「お茶」 って書かれたゆうパックが届きました!! 私、まだ今年は、大台
-
-
京都府亀岡市のふるさと納税特産品(H22年)
京都府亀岡市から、ふるさと納税のお礼として特産品が届きました✉ 中身は、いっぱい♡ フリ
-
-
三重県多気町のふるさと納税特産品(H25年)
三重県多気町から、ふるさと納税のお礼として、特産品が届きました。 「多気町のたまご屋さんセ
-
-
兵庫県淡路市のふるさと納税特産品(H22年)
兵庫県淡路市から、ふるさと納税のお礼として特産品が届きました✉ 牛の形にくり抜いてある可愛い容
-
-
5店舗から選んだ栗きんとんがきたー!岐阜県八百津町のふるさと納税特産品(H26)
岐阜県八百津町から、ふるさと納税のお礼として、特産品が届きました。 日持ちのしない栗き