たっぷり焼き雲丹を堪能~岩手県洋野町のふるさと納税特産品(H27)
岩手県洋野町の塩雲丹&焼き雲丹
皆さん、こんにちは!うにおです(^。^)
雲丹が恋しい季節になってまいりましたが、皆さまいかがお過ごしでしょうか?(笑)
私は、雲丹を探して、日々ネットの中をさまよい歩いております。
そして、見つけた岩手県洋野町。
公式ホームページによりますと、
洋野町種市といえば「ウニの里」。
うにおとしたことが知らなかった( ..)φメモメモ
そして、さすがに「ウニの里」!
「500ℊ~700ℊの生うに」がふるさと納税特産品にラインナップしているんです。
でも、これは、10万円以上の寄付&6月7月限定なので、今回は、1万円の寄付をしていただける雲丹を頼んでみました。
冷凍で届きました。
塩うにと書いてあります。
ドキドキしながら、箱をオープン!!
うに登場!!
塩うに60g入り1瓶
焼きうに35g入り1個
です。
さっそく、焼き雲丹を頂きました。
形の良いのは、上だけですが、下もたっぷり詰まってます。
35ℊって結構あるんですね。
美味しくって、幸せなひと時を過ごせました。
あっと言う間になくなっちゃいました。
もちろん、お行儀悪いですが、舐めました(爆)
塩うには、冷蔵庫で解凍中。明日の贅沢朝ごはんでーす。
こんな雲丹の特産品は、洋野町に1万円以上の寄付をしたらいただけます。
雲丹も良いのですが、天然活ホヤも捨てがたいかも。
昆布、シイタケ、木工製品なども選べます。
広告
関連記事
-
-
岩手県二戸市のふるさと納税特産品(H24年)
岩手県二戸市から、ふるさと納税のお礼として、特産品が届きました。 二戸のこだわり調味セットです。
-
-
宮城県気仙沼市のふるさと納税特産品のおまけ?(H25)
宮城県気仙沼市から、先日、封書が届きました✉ 既に、特産品は頂いているんですが なんと、さらに、
-
-
青森県おいらせ町のふるさと納税特産品
青森県おいらせ町から、ふるさと納税のお礼として、特産品が届きました。 他のブログで、「蜂蜜」だ
-
-
なめらかカタラーナとさわやかなスフレチーズケーキ~北海道砂川市のふるさと納税特産品(H26)
北海道砂川市から、ふるさと納税のお礼として、特産品が届きました! 寄附してから、約3週間での到
-
-
宮城県気仙沼市のふるさと納税特産品(H25年)
宮城県気仙沼市から、ふるさと納税のお礼として、特産品が届きました! 尼崎市物産品セット その2(ハ
-
-
ななつぼし10kg~北海道岩見沢市のふるさと納税特産品(H26)
北海道岩見沢市から、ふるさと納税のお礼として、特産品が届きました。 RICE GIFT
-
-
北上市民で知らない人はもぐりとも言われる!トロイカのチーズケーキ~岩手県北上市のふるさと納税特産品(H26)
岩手県北上市から、ふるさと納税のお礼として、特産品が届きました♪ 「ヤフー!公金」で寄附をして
-
-
生うにがなんと半分に(泣)~北海道浜中町のふるさと納税(H27)
年が明けてしまったのに、特産品ネタがまだまだ残っています((+_+)) しかも、50万円分・・
-
-
興奮の粒ウニ2瓶~北海道奥尻町のふるさと納税特産品(H26)
北海道奥尻町のふるさと納税 皆様、いかがお過ごしでしょうか?うにおです(笑) 久しぶりの雲丹
-
-
3kgのちゃまめ!~山形県三川町のふるさと納税特産品(H26)
山形県三川町から、ふるさと納税のお礼として、特産品が届きました。 クール宅