これってどこのブドウでしょう?助けて!!
現在、頑張って更新中です。
ブログを長々さぼっていたので、ネタが貯まりまくっています。
今日は、どれをアップしようかなと写真を見直しておりました。
そこで、出てきたブドウの写真。
どこから届いたか、全くわかりません。
もちろん、クレカの履歴、yahoo!公金の履歴、寄付証明書、振り込みの控えなど調べました。
私の記録にもないんです。
写真の日付は9月14日。
で、とっても???の状態なんです。
どなたかどこの特産品かわかる方いらっしゃいますか?
助けてください!!!
ハニーレッドとか多摩ゆたかとかって、珍しいから、簡単かと思ったんですが、ネットでもヒットしません。
昨日から、気になって気になって、夢にまででてきたんです(爆)
夢の中では解決できたんですが・・・
ふるさと納税でなければ、株主優待とかのカタログギフトで選んだものなのか???
こんなことにならないように、来年は、確実にメモを残すようにしようと決心しました。
広告
関連記事
-
-
阿南町のパンフレット届きました
長野県阿南町から、ふるさと納税のパンフが届きました。 それを見て、
-
-
阿南町に続く3万円で米60kgの自治体出現~湯川村が決定!
つい数年前まで、ふるさと納税の寄附1万円で貰える米の量は、ほぼ10kgと相場が決まっていました。
-
-
長野県阿南町のパンフ送付が既に停止!
1万円につき、米20kgという破格の特産品が頂ける長野県阿南町。 今年は、ふるさと納税で、この
-
-
神奈川県三浦市のふるさと納税特産品(H24年)
神奈川県三浦市から、ふるさと納税のお礼として、特産品が届きました。 冷凍便です☃ 今までの自
-
-
かんぴんたんずの27年度ふるさと納税大作戦スタート
皆さん、こんにちは♪ お久しぶりのかんぴんたんずです(笑) 確定申告は、さすがに慣れたも
-
-
福井県あわら市のふるさと納税特産品(H23年)
福井県あわら市からふるさと納税のお礼として、特産品が届きました✉ チルド便です。 なんと、