*

またまた栗でっせ!天津甘栗三昧~愛知県北名古屋市(H27)

公開日: : 愛知県, 東海近畿

愛知県北名古屋市のふるさと納税特産品

北名古屋市から、ふるさと納税のお礼として、特産品が届きました。

kitanagoya

送り先は、「名古屋バナナ加工(株)」というすごくストレートなネーミングの会社。

kitanagoya2

届いたのは、怒涛の↓

kitanagoya3

天津甘栗3箱。700gが3箱なので、合計2.1㎏!!

今年、栗きんとんもたくさん食べたし、栗三昧の秋になりました!(^^)!

kitanagoya5

中身は、天津甘栗350ℊ入が2袋です。

kitanagoya6

1月まで持つので、ゆっくり食べられます。

中国産の栗ですが、これは、甘栗なのでしかたないかな。

kitanagoya4

「くりわり君」がついているので簡単にむけます。

これを栗に押し付け、傷をつけ、栗を抑えるだけで、簡単にむけます。

kitanagoya 7

あっと言う間に、350ℊの殻の山と汚れた手(笑)

kitanagoya8

甘栗はやめられませんね。350ℊを一気に食べてしまいました。

 

この特産品は、北名古屋市に1万円以上の寄付で頂きました。

北名古屋市は、ポイント制なので、天津甘栗一箱と米5㎏とかの組み合わせにすることができます。

佃煮やお菓子なども選べます。

1万円で3000ポイント貰え、栗が1000ポイントで、私はすべてのポイントを栗に使いました。

詳しくは、北名古屋市のページでどうぞ。

広告

スポンサーリンク


かんぴんたんずがまとめた食品1万円以内の寄附で頂ける自治体一覧
ふるさと納税特産品データベース
とりあえず、リスト完成!!

関連記事

yaidu

南マグロのたたき身でネギトロ丼~静岡県焼津市のふるさと納税特産品(H26)

静岡県焼津市から、ふるさと納税のお礼として、特産品が届きました。 寄附してから、約2週間で、冷

記事を読む

tahara3-thumbnail2

奈良県田原本町のふるさと納税特産品(H22年)

奈良県田原本町から、ふるさと納税のお礼として、特産品が届きました✉ 万葉の里ふるさと米 ひ

記事を読む

E5A4A7E6B4A5E98A98E88F93-thumbnail2

滋賀県大津市のふるさと納税特産品(H24年)

滋賀県大津市から、ふるさと納税のお礼として、特産品が届きました。 まず、一筆箋 これは、寄付

記事を読む

awaji7

淡路市ふるさと納税感謝祭に行ってきました。玉ねぎ貰ったよ!

淡路市ふるさと納税感謝祭 約2週間前、淡路市より、「ふるさと納税感謝祭」のインビテーションが届きま

記事を読む

E7B1B3EFBC91EFBC90EFBD8BEFBD87-thumbnail2

奈良県田原本町のふるさと納税特産品(H24年)

奈良県田原本町からふるさと納税のお礼として、特産品が届きました。 振込してから、約2週間で届きまし

記事を読む

yokkatii6

香り高いごま油~三重県四日市市のふるさと納税(H27)

さて、今回は、三重県四日市市から届きました。 うっすら透けて見える胡麻三昧の文

記事を読む

E5BEA1E69D96E69D91E7B1B3-thumbnail2

奈良県御杖村のふるさと納税特産品(H25年)

奈良県御杖村から、ふるさと納税のお礼として、特産品が届きました♪ 申し込みから、特産品が届くまでに

記事を読む

kainan4

和歌山県海南市のふるさと納税特産品(H23年)

和歌山県海南市から、ふるさと納税のお礼として、特産品が届きました✉。 結構でっかい、包みです♪。

記事を読む

katuragi1

ずっしり重いピオーネ4房~和歌山県かつらぎ町のふるさと納税特産品(H26)

和歌山県かつらぎ町から、ふるさと納税のお礼として、特産品が届きました。 かわいいキャラ

記事を読む

E7AD8DE4BD83E785AEE4B8ADE8BAAB-thumbnail2

京都府向日市のふるさと納税特産品(H24年)

京都府向日市から、ふるさと納税のお礼として、特産品が届きました。 熨斗をはずしたところ

記事を読む

広告

スポンサーリンク


かんぴんたんずがまとめた食品1万円以内の寄附で頂ける自治体一覧
ふるさと納税特産品データベース
とりあえず、リスト完成!!

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

広告

スポンサーリンク


かんぴんたんずがまとめた食品1万円以内の寄附で頂ける自治体一覧
ふるさと納税特産品データベース
とりあえず、リスト完成!!
kamimine2
なんと怒涛の牛肉1㎏~佐賀県上峰町(H27)

さて、6月になろうとしているのに、H27の特産品シリーズのラストです。

takahara5
なんとチャーシューのおまけ付き!牛肉三昧~宮崎県高原町(H27)

今回は、宮崎県高原町です。 宮崎と言えば、宮崎牛ということで、申

humei2
あまーい、ぶどうの詰め合わせ~大阪府河内長野市(H27)

以前の記事で、どこから届いたかわからなかったブドウの写真。

ootuti02
たっぷり焼き雲丹~岩手県大槌町(H27)

昨年のブログを見直してみたら、なんと4か所もアップしていない自治体があ

kamera2
欲しかったミラーレスカメラ貰っちゃった!長野県伊那市のふるさと納税(H27)

ふるさと納税でミラーレスカメラ貰えます! 更新が遅れがちで、昨年貰っ

→もっと見る

  • スポンサーリンク
  • スポンサーリンク
PAGE TOP ↑