*

その手は桑名の焼き蛤~三重県桑名市のふるさと納税(H27)

公開日: : 三重県, 東海近畿

kuwana5

その手は桑名の焼き蛤

「この手は桑名の焼き蛤」という言い回しを聞いたことがあるでしょうか?

江戸時代の洒落言葉で、 うまいことを言っても騙されないぞ!っていう意味です。

「東海道中膝栗毛」のやじさん&きたさんも桑名でこの焼き蛤を肴にしてます。

ところで、この言葉にでてくる「桑名」は三重県の桑名市なんですよね。

三重県桑名市のふるさと納税特産品

桑名市のふるさと納税、特産品は1万円以上から。

そうそうたる特産品がそろっています。

米15.6㎏、牛肉600ℊ、米油500ℊ×6、そしてハマグリなどなど。

中でも、私が注目しているのは、3万円以上の寄付で頂ける「桑原鋳工 鋳鉄製ごはん釜2合炊き」。

最短で27分ででき、おこげも楽しめる逸品。

実は、そんなにガスで作るのも面倒ではないんですよね。

来年、狙ってみようかと思っています。

一見の価値ありです。詳しくは、桑名市の公式ホームページでどうぞ。

桑名産蛤(ハマグリ)1.5kg

そんな悩ましい特産品の中から私が選んだのは、やっぱり有名なハマグリ。

kuwana2kuwana3

届く前にメールで、希望日を尋ねられますので、生ものですが安心です。

大きいですね。1.5㎏分って、たくさんありますね。

kuwana4kuwana5

塩抜きもしてあるとのこと。でも、5分ほど、もう一度塩抜きをした方が良いとは書いてはありました。

kuwana1

そして、やっぱり焼き蛤。(フライパンで焼いてしまいましたが・・・)

kuwana6

大量のスープがでます。

お吸い物も良さそうですね。

ハマグリのやわらかな身やスープがとっても美味しかったです!

kuwana7

なかなか食べられないハマグリを思う存分食べられたので満足!(^^)!

多分、こんなにハマグリを食べるのは、もう二度とないんだろうな・・・

ふるさと納税がなかったらできない体験でした。

広告

スポンサーリンク


かんぴんたんずがまとめた食品1万円以内の寄附で頂ける自治体一覧
ふるさと納税特産品データベース
とりあえず、リスト完成!!

関連記事

owase02

尾鷲まるごとヤーヤ便~三重県尾鷲市のふるさと納税特産品(H26)

三重県尾鷲市から、ふるさと納税のお礼として、特産品が届きました。 昨年の寄附で、1月10日に届

記事を読む

sirabosi

梅干なななんと7kg!!その全容大公開~和歌山県田辺市のふるさと納税特産品(H26)

和歌山県田辺市から、ふるさと納税のお礼として、特産品が届きました。 寄附してから、1ヶ月強で届

記事を読む

tahara3-thumbnail2

奈良県田原本町のふるさと納税特産品(H22年)

奈良県田原本町から、ふるさと納税のお礼として、特産品が届きました✉ 万葉の里ふるさと米 ひ

記事を読む

E3819FE381BEE38194-thumbnail2

三重県多気町のふるさと納税特産品(H25年)

三重県多気町から、ふるさと納税のお礼として、特産品が届きました。 「多気町のたまご屋さんセ

記事を読む

E383ACE383BCE383ABE69687E98EAE-thumbnail2

滋賀県米原市のふるさと納税特産品(H24年)

滋賀県米原市から、ふるさと納税のお礼として、特産品が届きました。 まずは、第一弾。 携帯クリーナ

記事を読む

soumen

揖保乃糸って美味しいですよね~兵庫県宍粟市のふるさと納税(H27)

  兵庫県宍粟市のふるさと納税特産品 これまた、すいませんが1年前の記録です。

記事を読む

awaji7

淡路市ふるさと納税感謝祭に行ってきました。玉ねぎ貰ったよ!

淡路市ふるさと納税感謝祭 約2週間前、淡路市より、「ふるさと納税感謝祭」のインビテーションが届きま

記事を読む

aritagawa-thumbnail2

和歌山県有田川町のふるさと納税特産品(H22年)

和歌山県有田川町から、ふるさと納税のお礼として、特産品が届きました✉ ミカンジュースです.。o

記事を読む

oodai2-thumbnail2

三重県大台町のふるさと納税特産品(H23年)

三重県大台町からふるさと納税のお礼として、特産品が届きました✉ 「森の番人」というナチュラルウ

記事を読む

E78CAAE5908DE5B79DE789B9E794A3E59381-thumbnail2

兵庫県猪名川町のふるさと納税特産品(H24年)

兵庫県猪名川町から、ふるさと納税のお礼として、特産品が届きました。 和食セットです。 コシヒ

記事を読む

広告

スポンサーリンク


かんぴんたんずがまとめた食品1万円以内の寄附で頂ける自治体一覧
ふるさと納税特産品データベース
とりあえず、リスト完成!!

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

広告

スポンサーリンク


かんぴんたんずがまとめた食品1万円以内の寄附で頂ける自治体一覧
ふるさと納税特産品データベース
とりあえず、リスト完成!!
kamimine2
なんと怒涛の牛肉1㎏~佐賀県上峰町(H27)

さて、6月になろうとしているのに、H27の特産品シリーズのラストです。

takahara5
なんとチャーシューのおまけ付き!牛肉三昧~宮崎県高原町(H27)

今回は、宮崎県高原町です。 宮崎と言えば、宮崎牛ということで、申

humei2
あまーい、ぶどうの詰め合わせ~大阪府河内長野市(H27)

以前の記事で、どこから届いたかわからなかったブドウの写真。

ootuti02
たっぷり焼き雲丹~岩手県大槌町(H27)

昨年のブログを見直してみたら、なんと4か所もアップしていない自治体があ

kamera2
欲しかったミラーレスカメラ貰っちゃった!長野県伊那市のふるさと納税(H27)

ふるさと納税でミラーレスカメラ貰えます! 更新が遅れがちで、昨年貰っ

→もっと見る

  • スポンサーリンク
  • スポンサーリンク
PAGE TOP ↑