最高のごはんのお供w辛子明太子~福岡県宗像市のふるさと納税(H27)
公開日:
:
福岡県
福岡県宗像市のふるさと納税特産品(H27)
ブログの更新を怠っていたので、昨年届いた特産品です。
宗像市のパンフも写真を撮ってたので、どこの特産品か思い出すのが楽でした(爆)
高級な箱に入ってます。
届いたのは、明太子です!!
2種類の味が楽します。
私が選んだのは、「無着色辛子明太子 匠・あごだしセット」です。
他にも、味噌、昆布付け、ゆず仕込みなどいろんなバリエーションがあります。
かなり前の記憶ですが、粒もしっかりして、美味しかったです。
ふるさと納税で頂いた明太子に外れはなしです。
スーパーで買うのとは全く別物。値段が違うので当たり前なのかもしれませんが。
そうそう、匠とあごだしの違いですが、順番に食べたので、違いがわからなかったです。
どっちも美味しく頂きました!!
450ℊあるので、長く楽しめます。食べすぎは痛風にご注意をwww
この特産品は、宗像市に1万円以上寄付をして頂きました。
明太子だけでも何種類もあり、干物やジュースなど品ぞろえたくさん。
宗像市だけではないですが、もうカタログギフトですよね。
選ぶのがたいへんです。楽しいけどww
広告
関連記事
-
-
福岡県飯塚市のふるさと納税特産品(H25年)
福岡県飯塚市から、ふるさと納税のお礼として、特産品が届きました。 今年、第一弾です! 実は、まだ
-
-
福岡県筑後市のふるさと納税特産品(H24年)
福岡県筑後市から、ふるさと納税のお礼として、特産品が届きました。 2段になってます↓ 桃
-
-
福岡県嘉麻市のふるさと納税特産品(H23年)
福岡県嘉麻市から、ふるさと納税のお礼として、特産品が届きました✉ 米とゆず加工品の詰め合わ
-
-
福岡県大川市のふるさと納税特産品(H22年)
福岡県大川市から、ふるさと納税のお礼として、特産品が届きました✉ 筑後川の天然ウナギのかば焼き
-
-
醤油がなくなったので頼んでみた~福岡県大刀洗町のふるさと納税(H27)
福岡県大刀洗町から、ふるさと納税のお礼として特産品が届きました。 ブログの更新が遅れてるので、
-
-
福岡県みやま市のふるさと納税特産品(H24年)
福岡県みやま市から、ふるさと納税のお礼として、特産品が届きました。 海苔の袋の下 そ
-
-
福岡県柳川市のふるさと納税特産品(H24年)
福岡県柳川市から、ふるさと納税のお礼として、特産品が届きました。 冷凍便です☃ 炙りうな
-
-
福岡名産の明太子が届いた!福岡県北九州市のふるさと納税特産品(H27)
福岡県北九州市から、ふるさと納税のお礼として、特産品が届きました。 上の写真のように「
-
-
福岡県久留米市のふるさと納税特産品(H22年)
福岡県久留米市から、ふるさと納税のお礼として特産品が届きました✉ 久留米ラーメンのセットです♡
-
-
福岡県筑紫野市のふるさと納税特産品(H25年)
福岡県筑紫野市から、ふるさと納税のお礼として、特産品が届きました。 見ての通り
Comment
本市へのご寄附並びに特産品への記事をありがとうございます!
宗像市では10月15日から特産品リニューアルを行い、明太子も辛子高菜やイカ明太が付いたりとお得になって新登場しております。その他おせちなど新しい特産品もたくさん出ておりますので、宜しければまたご覧下さい。またのご縁を心よりお祈りしております。